雑談⑪ スロットの期待値稼働の下振れで負け続けた時のメンタルの保ち方

皆さんこんにちは(こんばんは)!
スロット大好き、しぃさんです(*・ω・)ノ
今回は久々の雑談投稿です(*・ω・)ノ


期待値というものを追って約半年が経過…
しぃさんの考え方は開始当初に比べて成長しているのか??
期待値を追って約半年…
私は2018年の11月から期待値のある台だけを単独で打つようになりました。
主人と乗り打ちは全くしておりません(理由はまたの機会に書かせていただきます)。
ざっくり書くと『どれくらい稼げるのかを数値化したもの』です。
↑
例えば700Gで期待値+2,000の台があったとします。
700Gから天井狙いをしてその収支を平均すると1台辺り約+2,000になるという意味です。
私は2018年10月までは主人のお金で気楽にハマリ台を打たせて貰っていました。


今の私の稼働内容を見たら信じられないと思いますが…代打ちの頃は“ヒキがあれば勝てるんじゃないの??”と思う位に好調でした。←これが俗に言うビギナーズラック…??
そうしているうちに“期待値?? 本当にそんなのあるの??”や“ヒキがあれば一人で打っても勝てるんじゃない??”と思うようになり、半信半疑で期待値を追い続けて現在に至ります。
負け続けて意気消沈…
定期訪問されておられる方はご存知だと思いますが…先月は天井狙いでの勝率が悪くてマイナス収支でした。
(なかなか勝てずに不安になりました)
先月は設定6確の星矢SPを2台打ったり、天井狙いでお宝台を複数台確保出来て約190,000の期待値を積みましたが、収支は-72,340…


先月末まではそこまでダメージは無かったのですが、今月は期待値を積めていない状態でマイナス収支を連日出してしまった(-70,700)ので、久々にメンタルがブレてしまいました…。


しかし、私の脳内では“また今月もマイナス収支になったらどうしよう…”という気持ちが先走ってどんどん悪い方向に考えてしまいました。
メンタルがブレたら…
期待値稼働を始めたばかりの方・下振れでマイナス収支が続いている方は稼働の際にメンタルがブレてしまう時があると思います。
スロットのことなので知り合いには話しにくい・主人は稼働歴が長いからなのか考え方が達観していて異次元の世界にいるので、私はTwitterで自分の感情を素直に投稿してみました。
帰ります。゚(゚´ω`゚)゚。
負け続けていて期待値も全然積めずで心折れかけています。
(探し続けてやっと打てる台を見つけたと思って打ったら中途半端にハマって→単発)専業さんはどうやってメンタル維持されているのでしょうか…
スロットは好きだけど…結果出ないのが辛いと思う今日この頃。
— しぃさん (@sorslot) 2019年7月13日
そしたら有難いことに様々な意見をいただけました!


フォロワー様に許可を頂いて掲載
心が折れかけてるのは多分みんな一緒です!
※私はそれをn回繰り返してここまできましたw
稼働もブログも一緒に頑張りましょう♡— しょにゃ@スロット (@syonyaslo) 2019年7月14日
こうやって様々な方からのリプを頂いて、“期待値稼働での下振れやマイナス収支は殆どの方が経験するもの”と冷静に考えられるようになりました(←単純)。
自分一人だとどうしても偏った考え方になるので、客観的な意見を見聞きすることは大事だなと思います。
(ただ客観的な意見を全てを鵜呑みにするのではなくて、自分の考え方を見直す程度に留めておくと良いかもしれません。)
下振れ時=振り返り時
“期待値を積んでいるのに収支が安定しない…”
そんな時は自分自身の稼働を振り返るのが大事です。
(調べてスパっと見切る勇気も大事)
☑乱れ打ちはしていない??
(期待値の無い台は打たない)
☑収支表はつけている??
(時間などもつけると尚良し)
☑換金率に合わせた稼働をしている??
(非等価の場合はボーダー高めにする)
☑貯玉会員カード作ってる??
(現金投資だと換金の際に損します)
☑期待値を多く積めている??
(負けるのは怖いけど試行回数を増やす)
☑お店の傾向を把握している??
(通常日に据えかリセどちらが多いのか…など)
マイナス収支が続くと立ち回りもブレてしまいがちなので、稼働内容を振り返ることで冷静さを取り戻しやすくなります。
何の為に稼働する??
期待値稼働をする理由は人によって異なります。


『期待値を追う理由は何なのか??』・『将来何をしたいのか??』をある程度考えてから行動するとモチベージョン維持になって良いと思います。


私は期待値を追い始めた動機が不純なので、稼働もゆるくやっています。(今は週2日はパートをしているので専業でもない兼業でもない中途半端なスロッターです。)
しかし『毎月の収支を+200,000にしたい』といった稼ぐことが第一の目標である場合は…稼働時間を増やして(=ほぼ休み無し)期待値を積まないといけません。
Twitterで専業さんのツイートを見たら稼働時間が多くてストイックな方が多いです。
でも今はそれ位しないと月の収支はなかなか安定しません…。
期待値を積んだから必ず勝てる訳ではないのが厄介な所ですよね…。


ただ、どうしても稼働するのが辛い場合は無理して打たずに一旦休んで心身共にリフレッシュさせることも必要です。
しんどい時に結果がついてこないと結果を求めて立ち回りがブレやすくなるので、適度な休息を取ることも必要です。
何事も心身健康であることが第一です。
スロットは打とうと思えばいつでも打てます。


以上が今の私の期待値に関する考え方です。
ここまで読んで下さり、ありがとうございました!


この記事を書こうと決断した後の稼働(7月14日)は星矢SPや猛獣王のおかげでプラス収支でした。
(スロットって難しぃさん…)


次回の投稿予定内容は…??
7月18日の稼働内容をお届けします(*°∀°)!
↑
この日は朝からリセイヤ狙い♪
Twitterしながら打ったらGB突破して…こうなりました\(:∀;)/バンザ~イ!


不定期更新ですみません(;Д;)
なるべく早く更新しますので、またの訪問お待ちしております♡
追記 7月22日に更新しました!
⇒【リセイヤ狙い】旧星矢のRUSHで奇跡が! 発展演出から初の千日戦争へ!(前編)
今月もアレ行います…(°Д°;)
↑
『続行して欲しい』の票が多かったので、今月も罰ゲーム企画を行います(`・ω・)!


Twitterやっていますので、良ければご覧下さい(´∀`*)
⇒しぃさんへのアカウントにはここからいけます!
(稼働内容やプライベートのことも日々ツイート中♪)
お帰りの際は↓をタッチ♡
にほんブログ村
↑


貴方の応援で私は更に頑張れます♥
しぃさん
最新記事 by しぃさん (全て見る)
- 【設定狙い】設定4濃厚の蒼天の拳朋友を実践! 初の天授の儀からエンディング到達!(後編) - 2020年12月31日
- 【設定狙い】設定4濃厚の蒼天の拳朋友を実践! 死合の刻で共闘やストックGETすると楽しいよね!(前編) - 2020年10月28日
- 【設定狙い】いろはに愛姫を初打ち! 目押し下手なしぃさんが設定判別・ボナ察知に挑む! - 2020年10月23日
ディスカッション
コメント一覧
前にコメントで勝ちに拘ると楽しくなくなりますよと書きました。自分が現役だった頃は負けている感情より如何に期待値を稼いでいるかしか考えませんでしたね。ひと叩きが何円だと考えながら打っていました。いくら下振れようが貯金している感覚でしたね。最終的には利子付きで返して貰えるので。別のが上振れしたりもあるし。ただ感情が死んでるので全く楽しくありませんが……自分の狙い通りにことが運ぶ快感が唯一の楽しみでしたね。そして気乗りしない時はとっとと帰る。
大半のお客さんは完全に拘り切れずにブレて無駄打ちをしてまい勝ちに徹し切れません。しかしその無駄打ちこそが勝つか負けるか分からないギャンブルの醍醐味となり遊戯としての楽しみとなります。今はこちら側でゆる~く楽しんでますしこちら側が正解な気がします(笑)
台が貯金箱に見えるのか玩具箱に見えるのか。
台を貯金箱にしたいのか玩具箱にしたいのか 。
お金が好きなのか遊びが好きなのか、完全に勝ち切りたいなら二兎を追うのは難しいです。
つまるところ気持ちがブレるってことは二兎を追っているのかもしれませんね。
【すなふきん様】
遅くなり、申し訳ありません(;Д;)
コメントありがとうございます!
>>勝ちに拘ると楽しくなくなります
↑
仰る通りです…
先日のメンタルブレブレな時は悪い考えばかりでスロットを楽しめなかったので、その日の収支で一喜一憂しないように気を付けます。
>>いくら下振れようが貯金している感覚
↑
この箇所がグッときました(;;)
“期待値を積めていれば、そこまで悲観的になることなんて無いな”と気が楽になりました。
考え方でだいぶ変わりますよね。
言われてみれば上振れしている時もあるので、“下振れ時だけ落ち込んでいてどうするんだ”と反省しております。
>>お金が好きなのか遊びが好きなのか、完全に勝ち切りたいなら二兎を追うのは難しいです。
↑
仰る通りです…
すなふきん様の意見は的確で今の私に足りない所をズバッと書いて下さっています…。
【両方好き】は…いずれ限界が来るのかなと思っております。
だから専業様の殆どが感情が無くなると言っておられるのかなと…。
私は最近Aタイプで感情がなくなりつつあります。
20日・21日は閉店までAタイプを打って来ましたが、回転数を増やすことばかり考えていました。
おそらく好きな機種(GOD凱旋・星矢)が撤去された時の心境で稼働内容がガラリと変わると思います。
その時が来るまでは楽しむ気持ちを忘れないようにしたいです。
支離滅裂なコメント返しで申し訳ありません…
親身になってコメントして下さり、ありがとうございました(;∀;)
支離滅裂でもなんでもないですよ♪みんな試行錯誤の結果色んな場所に着地するわけですし。
今は簡単に情報を得やすい環境でライバルだらけ、機種の性能も期待値に対してコンスタントに結果が見えにくいですし。
10回に1回の事故と9回の不発、でも結果、期待値以上の成果がありましたなんてざらですし。
9回の不発に心を折らずに如何に信じ切れるか忍耐勝負ですよ完全に。ってそんなことは鬼貴……ぢゃなくて旦那さんがずっと仰られてると思いますが♪
不発時を如何に乗り越えるのかの話題から話が逸れちゃいました……(´・_・`)ゴメンナサイね
自分は今の時代で結果を出し続ける自信ないです……それくらい厳しい状況だと思う。そんな中で試行錯誤しながら結果を求める。そんなしぃさんとアドバイザー鬼貴さんを陰ながら応援しております♪
貴鬼でしたね……字が逆でしたすみまてん(/ω\*)
【すなふきん様】
こんばんは!
コメントありがとうございます\(;∀;)/
そうなのです…
最近新しい専業さんを見かけるようになりまして…期待値を積むのに苦戦しております。
ライバルさんが増えたので、気を引き締めなくてはと思う今日この頃です(> <;)
>>9回の不発に心を折らずに如何に信じ切れるか忍耐勝負ですよ完全に。
↑
すなふきん様の仰る通りです。
なので、“数回の稼働でブレていたらダメだ”と言い聞かせて稼働頑張ります!
この記事を投稿をしてから、以前より深く稼働のことを考えるようになりました。
(立ち回り・回転数・周囲に不快を与えないような状況の把握の仕方など…)
そうなのです、貴鬼の主人(笑)がよく言っています…。
なので主人のようにブレない稼働が出来るように、日々スロの勉強していきます!
応援ありがとうございます(;∀;)!!
とても嬉しぃさんです!!
1回でも多くの記事を投稿出来るようにブログ更新コツコツ頑張ります☆彡
あ…私も星矢の記事で貴鬼の漢字間違ってました…(´Д`;)
訂正しておかないと…(> <)ハズカシイ…
こんばんは。
期待値19万はスゴイ!
しぃさんの地域に住みたいです(笑)
自分は心が折れそうになったら、とりあえず台所やお風呂、トイレなど徹底的に掃除します。
まぁ、気分転換になればいいので、掃除じゃなくてもいいんですけど。
5月は、家がめちゃくちゃキレイでしたww
【santa様】
こんにちは!
遅くなって申し訳ありません(;Д;)
先月は良台を打てたので、予想以上に積めました♪
↑
しかし私の地域は月によって悲惨な状況な時もあるので、期待値も波乱型ですよ(ノ∀`)ヒソヒソ
お掃除良いですよね!
私も先月末に徹底的にお掃除してました(°∀°*)
santa様は星矢SPでの千日戦争率が高いので、今月良い感じですよね(´∀`+)??
お掃除効果が出て来たのかもしれませんね♪??