【サスケのコラム】設定456を使うホールで打ったら、時給はいくらになる?

どうも、サスケです。
先日ある方からご質問を頂きました。
その内容なんですが・・・


と感じたので、今回皆さんにお伝えしたいと思い、記事にすることにしました。
ハンドルネームはというと・・・




突然ですが、質問です!
サスケさんは設定狙いをする頻度は少ないのでしょうか?
設定456が狙える店で打った場合、どれぐらい勝てるのでしょうか?
それを期待値として出すことは出来ますか?
結論から先に言うと、期待値や時給に直して出すことは出来ます。
ただ、設定456を使ってるとは言っても、設定4が多いのか、設定6もしっかり入れているのか、設定456がバラバラにあるのか、ツモ率はどうなのか、によって稼げる期待値が変わります。


分かりやすくするため、今回は「設定狙いで起きるパターンの時給換算してみた」ので、良かったら参考にしてみてください。
大事なのは設定456をツモることではなく、天井狙いをする時と比べて時給が上になるか・下になるかです。
それぞれのパターンを作ってみました。
前提
まず最初に、「今ホールにある機種をハイエナして時給どれぐらいになるのか?」というところから話が始まります。


僕の地域は稼働率がとても悪く、天井狙いで本気で動いたとしても平日・土日祝日のトータルの平均だと時給1500円ほどになると思います(移動時間も含める)
これがまず大前提!
続いて条件を決めていきたいと思います。
・設定狙いで座る機種はブラックラグーン4(比較的新台なので)
・設置台数は6台と仮定して、高設定以外は設定1、2を使用しているものとする。
この内容で座った時の期待値を出したいと思います。
2.設定4が半分あるホール
3.全台設定4
4.設定5が1台だけあるホール
5.設定5が半分あるホール
6.全台設定5
7.設定6が1台だけあるホール
8.設定6が半分あるホール
9.全台設定6
10.半分456が入っているホール
11.おまけ(設定4が確定している場合)
12.まとめ
1.設定4が1台だけあるホール
ブラックラグーンが6台あるホールで1台のみ設定4だとします。


このパターンなら間違いなく狙う必要はありません。
なぜならブラックラグーン4の設定4の機械割は104.6%です。時給にすると大体2200円ほどになります。
(設定4以上確定の画面。しぃさんから拝借)
残りが設定1や2なので、こちらも時給に換算すると
・設定1が-1150円
・設定2が-250円
6台設置があるとしたら、
+2200円が1台
-1150円が3台
-250円が2台 となります。
これを適当に座ったとしたら、平均時給にすると-290円となります。
なので設定4が混じっていても朝一から打って全ツッパすると負けます。
※ただし、設定狙いでスカったとしても、天井狙いでリカバリーはできますので、この数字より悪くなることはありません(ここ大事)
細かいことは省いていますが、それでもとても朝から狙っていい設定配分ではないですね。


【結論】
平均-290円の時給にしかならないから、打ってはダメ!
2.設定4が半分あるホール
これも先程の様に設定4が3台、設定1が2台、設定2が1台として、時給に換算してみましょう。
+2200円が3台
-250円が1台
-1150円が2台
平均すると時給+675円となりますが、天井狙いの時給1500円には到達していないので、これでもまだまだ足りません。
しかし、判別が楽な台・狙い台が絞れるパターン・スカってもリカバリーできる状況などのプラス要素があれば攻めてもいいと思います。


3.全台設定4
これは単純な計算になります。
全台設定4ということはどれを打っても+2250円の時給になるということです。


4.設定5が1台だけあるホール
ここからは今までと同じ計算式なので簡単に書いていきます。
+3200円が1台
-250円が2台
-1150円が3台
1台あたり-125円の時給となるので、こちらも開店前から並んで狙うとなると、少しばかり旨味が少ないです。
【結論】
リカバリー可能な状況なら打っても良いが、オススメはしない
5.設定5が半分あるホール
これは僕の地域ではかなり熱い配分です。
+3200円が3台
-250円が1台
-1150円が2台
これで1台あたりの時給が1175円となります。
「え、こんなもんなの?」
・・・と思うかもしれませんが、そこは悲しいかな6号機。


6.全台設定5
これはシンプルで時給+3200円が確定します。
今の時代では中々打てない設定配分です。


7.設定6が1台だけあるホール
この辺りからが、皆さん知りたかった配分ではないでしょうか?
+4800円が1台
-250円が2台
-1150円が3台
なので1台あたり+140円の時給となります。
「少なくないか!?」
・・・と思う方も多いのではないでしょうか。
しかし、逆に言えばホール側は設定6を1台入れると、その分回収するのに多くの低設定を使わなければなりません。


もし、設定6をツモれれば時給4800円が確定するので、判別しやすい機種なら狙うのはアリだと思います。
8.設定6が半分あるホール
この配分はかなり熱いですよね!
僕の地域ではなかなか体験することが出来ません。
+4800円が3台
-250円が1台
-1150円が2台
ですので1台あたり+1975円の時給になります。


9.全台設定6
この配分は周年祭・グランドオープンといった熱い日でなければ体験出来ないのではないでしょうか。僕の地域では滅多にない配分です。
全台設定6は座った時点で+4800円の時給が確定します。


天井狙いでは到達不可の領域です。
【結論】
時間の許す限り、心を鬼にして全力でブン回しましょう!
10.半分456が入っているホール
『半分456』イベントではこの配分が多いのではないでしょうか。
スロッターなら、よく聞くフレーズですが本当に美味しいのでしょうか?
計算してみました!
今回は設定456が1台ずつ入っていると仮定します。
+4800円が1台
+3200円が1台
+2200円が1台
-250円が1台
-1150円が2台
なので平均すると+1275円の時給になります。
これならツモる確率、ぶん回せることを前提に考えれば十分美味しい配分ですよね。
おまけ 設定4以上の確定台
+2200円以上が確定します。
遊戯人口が年々減少しているので、天井狙いをするより確実に期待値を積めるのではないでしょうか。
ただ実際に6号機の設定4を打ってみるとダラダラした展開が多く、勝率も大して高くありません。
(⇧以前しぃさんが打った設定4濃厚のブラクラ4のグラフを拝借)
『6号機の設定4は打ちたくないな・・・』
と、考える方もいらっしゃると思います。
「+2200円以上を捨ててでも、もっと高い期待値が狙える環境にある」場合は、捨ててもいいかなと思います。


まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は強い設定配分を見える化したら「高設定がある島にランダムで座った時」の時給計算は上記のようになりました!


実際にはこの数字より下がることはありません。
なぜならツモった場合はブン回せる・スカッたと思ったら捨てられるからです。


実際にはもっと上がりますよ〜!
※あくまでサスケの打てる環境を元に計算したお話です。地域差がありますので、自分の稼働地域での設定配分・稼働状況・換金率を加味して打たれることをオススメします。
それでは、また次回!
ブログランキング参加中!



サスケ



最新記事 by サスケ (全て見る)
- 【サスケのコラム】設定456を使うホールで打ったら、時給はいくらになる? - 2020年8月28日
- 【サスケの稼働記事】第4回夫婦対決! 7月7日のゾロ目はジャグラーの一回交換イベントに参加! - 2020年8月18日
- 【サスケのコラム】僕の5号機の思い出~27歳編~【まどマギ2】 - 2020年7月27日
ディスカッション
コメント一覧
このコメントは管理者だけが見ることができます