【雑記】スロットでの下振れ時にはどんな考え方をしている? 期待値を追い続けて約2年の女スロッターがお答えします。

皆さんこんばんは!
スロット大好き、しぃさんです(*・∀・)ノ
📝前回の記事はコチラ!!
稼働休止のため暫く雑記メインで不定期更新になりますが、ご理解・ご協力の程よろしくお願いします(´;ω;`)ウッ…
今回は第4回ゆるキャス(3月25日)でお話した下振れについて書かせていただきます。
期待値を追い続けて今年2年目の女スロッターはどんな考え方をしているのか?!
それでは…早速いってみまっしょ~い!!ソイヤッサァ~!!
①そもそも期待値って何?
期待値とは『ある試行を行った時、その結果として得られる数値の平均値』のことです。
スロットでの期待値は『その台を打って平均的にどれ位勝てるのか?』を数値化したものになります。
例:ミリオンゴッド凱旋(等価) AT後
・600Gヤメから打つ⇒+約2,000 (機械割は約104%)
・700Gヤメから打つ⇒+約3,000 (機械割は約106%)


期待値や狙い目のボーダーに関しては期待値見える化という素晴らしいサイトがありますので、もし良ければご覧くださいませ(*´▽`*)
↓
(期待値に特化されているサイトは他には無いと思います。私も稼働の際にいつもお世話になっています。)
巷で見聞きする『期待値稼働』とは…設定狙い・天井狙いで期待値のある台だけを探して打つ(勝ちにこだわる)ことを意味しています。
専業さん・兼業さんの多くの方は期待値のある台を求めて稼働されているのではないでしょうか??
期待値を求めて稼働する場合は…
②ボーダー(狙い目)を浅くして多くの期待値を積んで収束させる
…の2パターンに分かれると思います。
稼働状況の良い地域でしたら①のようにボーダーをシビアにしての稼働がオススメですが、過疎地域で稼働状況が良くない場合は②のように打てる時に打つ方が無難です。


②下振れとは何?
下振れとは『成果が想定していたものより下回る』ことです。
スロットに例えると『期待値をしっかり積んで立ち回りをしたのに収支結果に伴わなかった』ことです。
この下振れによってメンタルに影響が出て稼働に影響が出やすくなります。
③下振れ時の私の考え方
ここからは期待値を求めて今年2年目の筆者の考え方を書かせていただきます。
私は感情に忠実なので下振れ時は『あああ…期待値積んだのに…トホホ…』と気持ちが落ち込みます。
・設定狙いで設定456確定台を複数回打ったのに…
(稼働終了後は大体こういう考え方になってしまいます)
しかし、主人のサスケさんのスパルタ指導のおかげ(?)なのか…
2020年になってからは『期待値をしっかり積んでの負けなら良い。期待値を積まずに負けていることが駄目だ。』とややポジティブに捉えられるようになりました。
けれども…期待値を求めて稼働を始めた頃はすんなり下振れを受け入れることは厳しいと思います。
私は期待値を追い始めた時は、ミリオンゴッド凱旋の天井狙いで結果が出ず(=収支がマイナス)でかなりメンタルがブレていました。
これは余談ですが…当ブログを運営するようになったのは、『期待値を追うことに意味はあるのか?』という疑心な気持ちを日記に残そうと思ったからです。


2019年6月・7月は絶不調でこんな記事を書いていました(;’∀’)
そんな経緯で打つこと約1年…幸いにもプラスになり、『期待値はあるのかもしれない(4割信用・6割疑心)』と思えるようになってきました。
ざっくり纏めると…『下振れは辛いですが別の機会で上振れもしている可能性もあるので、期待値を求めた稼働は根気よく長期間続けないといけない』というのが現時点での私の考え方です。
総括・お知らせなど
ここまで読んで下さり、ありがとうございました!
今回は下振れ時の私の考え方を掲載しましたが、如何でしたでしょうか??
現段階での私の稼働関連の考え方は浅いです。稼働復帰出来たら色んな台の知識を増やして立ち回ろうと思っています。
余談になりますが…仙人のような考え方のサスケさん(主人)も下振れについてキャスで話してくれましたが、根本的な考え方が違っていました(;’∀’)あははは…


🎧第4回ゆるキャスの内容
【お詫び】次回からは稼働に関係の無い記事が掲載されます。


それでは…また次回お会いしましょう!
次回が気になる方はタッチ♪


少しでも多くの方に読んで貰えるように更新頑張ります♥
稼働復帰するまで企画は封印です…
稼働復帰したらノルマを厳しめに設定します。罰ゲーム企画に興味のある方はご覧下さい♪
Twitterやっています(´∀`*)
⇒しぃさんへのアカウントへGO!
(稼働内容やプライベートのことも日々ツイート中♪)
しぃさん
最新記事 by しぃさん (全て見る)
- 【設定狙い】設定4濃厚の蒼天の拳朋友を実践! 初の天授の儀からエンディング到達!(後編) - 2020年12月31日
- 【設定狙い】設定4濃厚の蒼天の拳朋友を実践! 死合の刻で共闘やストックGETすると楽しいよね!(前編) - 2020年10月28日
- 【設定狙い】いろはに愛姫を初打ち! 目押し下手なしぃさんが設定判別・ボナ察知に挑む! - 2020年10月23日
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません