【サスケのコラム】僕の5号機の思い出~24歳編~【北斗の拳 転生の章】

どうも、サスケです!
前回のシンデレラブレイドのコラムはどんな反応かなと気になっていましたが…しぃさんの宣伝ツイートでも共感して下さる方が多かったみたいで、とても嬉しかったです\(^O^)/


さて、前置きはこの辺にして今回は24歳編を書かせていただきます!
2013年はAT機が盛りだくさん!
思い出が詰まっていて選ぶのがとても難しいです。
ちょうどこの時期、僕は仕事を辞めてスロット専業者として生きていくことを決めました。


そんなわけで・・・とにかく稼がないと生きていけない!
・・・といった強迫観念から、ひたすら期待値のある台を探して打ちまくっていた記憶があります。
2013年に登場した機種は攻殻機動隊・ミリゴゼウス・スカイガールズ〜よろしくゼロ〜・絶対衝激2・鬼武者再臨・化物語・北斗転生・カイジ3・まどマギ初代・ペルソナ4など。
どれもこれも思い入れがありますが、今回は北斗の拳 転生の章について書きたいと思います!




しぃさん、どうしたん??


・・・ん?書かないよ( ^ω^)ドヤァ!
本当は化物語を書こうとも思ったんですが、思ったより思い出がありませんでした(笑)


強いていえば隣の台がお昼前に「上乗せ30000枚」していたぐらいでしょうか。
(*途中からカンストしてたけど、数えて計算した。)




この話だけで場所特定されるんじゃないかな・・・(おそるおそる)
はい、それでは北斗の拳 転生の章(以下:北斗転生)の思い出を語ります!
ざっと機種説明!
・基本的にはゲーム数解除でATに当選。
・AT中は玉をたくさん集めて、バトル毎に毎ゲームガチ抽選!
・一撃性も強く、万枚も狙える性能
・・・となっており、どこのホールもたくさん設置されていました。
当時は設定狙いもちょくちょくしていましたが・・・


北斗転生の判別要素は・・・
・モードが高設定ほどBや天国を選ばれやすい
・・・など、設定差があるところはあるんですが、いかんせん差が小さくて数千ゲームじゃ分かりません。
なのでリセット狙いや天井狙いで打つことが多かったです。
北斗転生の好きなところ。
・AT時のバトルがヒリヒリするところ。
・純増が3枚ほどあるのて、サクサク増えていく
・強い特化ゾーンに入らなくても自力で2000枚とか出る時もある。
北斗転生の好きじゃないところ。
・スイカがサイレントで出現する(とりこぼしやすかった)
・お店がリセットかけてくれなくなった(単なるサスケのわがまま)
こんな風に良い点悪い点ありますが、間違いなく当時はメインで打っていました。
昨年の春に北斗転生がホールから撤去され、もうすぐ1年経とうとしていますね・・・。
今でも時々打ちたい衝動に駆られる時があります。
あと、信じてもらえないかもしれないけどバグに遭遇しました。
(※これが今回のお話のメインになります。)




それは・・・北斗転生をリセ狙いで140G〜打っていた時のこと。
ちゃんとリセかかっていて、200G過ぎから前兆の天命の刻ステージに移行しました。
(このステージではケンシロウがすたこらさっさと歩いていて、ちょくちょく矢や斧が飛んできますよね。)
ここまでは普段の台と変わりませんでした。
しかし・・・。
256Gに近付いてもバトルに発展しません(通常ならバトルして勝ち負け演出がある)
あれ?(なにこれ確定演出? プレミア演出?)
・・・と思いワクワクして打つものの、256Gを過ぎても前兆が終わりません。


そして気付けば300Gに到達・・・。
(ステージは前兆ステージのままで、ケンシロウが優雅に歩いていて矢や斧が飛んできます。)
これ・・・どういうことだってばよ?!
普通だったら止めるべきなのですが、据え置きの可能性も考えていて続行しました。(据え置きなら900G超えてるため)
そして流石におかしいと思ったので、この辺から動画撮影したのを覚えています。
400G・・・
500G・・・
600G・・・
一向に当たる気配がありません。
しかし、ステージは天命の刻ステージのままです。


このバグみたいなのが面白くなっていて、ひたすら回し続けました。
(当時ブログもしていたので、ネタとして書きたかったのもあった)




そして900G手前まで回しました。
すると・・・とあるゲーム数でレバーオンした瞬間・・・
天命の刻ステージ→ボーナス確定画面に・・・


そしてATを消化しましたが、性能は普段と変わらないように感じました(500枚ほどゲット)
しかし、AT中のバックグラウンド音楽がありませんでした。(ひたすらケンシロウの声だけが響いているイメージです。)
・・・以上の体験をしました。


そんなやつおらへんで~!チッチキチ~!
僕は真剣に説明しましたが、しぃさんは全然信じてくれませんでした・・・(謎なモノマネをしてふざけていました)


何年も前のスマホで撮ったので、実家に帰って当時のスマホを探せば動画出てくると思います。
『俺もそのバグ体験した!』・『そのバグ知ってるよ〜〜!』・・・って方がいましたら、当ブログのコメント欄や3月11日でのツイキャス(22時30分~)で教えていただけると嬉しいです。




『その動画が見たい!』という希望があれば実家にスマホ探しに行こうと思います。
変な体験もありましたけど、長い間お世話になった機種です。
ちなみに僕の最大獲得枚数は9,200枚です。
北斗揃いから〜閉店取りきれずでした。(残り玉は10個ほどまで減っていた)


それでは、また次回お会いしましょう!!
お帰りの際はコチラから



サスケ



最新記事 by サスケ (全て見る)
- 【サスケのコラム】設定456を使うホールで打ったら、時給はいくらになる? - 2020年8月28日
- 【サスケの稼働記事】第4回夫婦対決! 7月7日のゾロ目はジャグラーの一回交換イベントに参加! - 2020年8月18日
- 【サスケのコラム】僕の5号機の思い出~27歳編~【まどマギ2】 - 2020年7月27日
ディスカッション
コメント一覧
北斗ですかぁ〜
私は北斗とあまり相性が良くなくて、、、ってワケではありませんが、当時人気が高過ぎて座れなかった事が多く殆ど打っていませんでした。
少し前に5スロで遊びましたけと^ ^
当時は絶対衝激2と化物語ばかり打っていましたね。
絶対衝激2の連チャンに脳汁を噴出させ、化物語の超倍々で一撃225枚×38倍に脳が震えました。
でも万枚に届いたのは攻殻機動隊だけでした(´ー`)
懐かしい、名機の時代ですね〜
>まさ様
こんばんは!
当時人気ありましたよね~。
絶対衝激2よかったですよね^o^
逆に攻殻機動隊で万枚にびっくりです!
純増は3枚でも、本当楽しかったですよね~。
サスケさん、こんばんは。
5号機・・・って何がありましたっけ?って聞くほど、機種に弱いです。(笑)
緑ドンとか、エヴァとかもそうでしたっけ?
こればっかりだったような気が・・・
北斗や鬼武者は相性が悪すぎて、打てませんでした(実は今もです。)
>shino様
こんばんは~♪
緑ドンとかエヴァもですよ。
そうでしたか・・・鬼武者は僕もですよ~。
大好きでしたが相性は最悪でした(苦笑)
4号機が最高すぎるんですね^o^
ここ2~3ヶ月前から読者になりました
気になる事がありコメントしました
なんか画像の読み込みが遅いのですが自分だけですか?サイトがそんな感じなんでしょうか?
あと関係ないですが奥さんの記事の方が好きです
>おじすろ様
初めましてー!
読み込みですか・・・どうでしょう。環境や記事によってはもしかしたら表示されるスピードに差があるかもです。
ありゃw
了解です、もっと精進しますwww
【おじすろ様】
初めまして&コメントありがとうございます(*’▽’)!!
定期訪問して下さり、とても嬉しいです♪
画像の読み込みの件が気になって先程速度調査ツールを使用してみたところ、読み込み速度は標準だという結果が出ました(> <)
↑
しかし、訪問者人数や電波の状況によって読み込み速度が変わるらしいので、マメに確認させていただきます(´;ω;`)
おじすろ様に今後引き続き読んでいただけるよう、記事作成頑張ります!!
こんな2人ですが、これからもよろしくお願い致します(≧人≦*)