貴方の1ポチ(無料)が更新の活力になっています!

  にほんブログ村 スロットブログへ

       ランキング参加中! ゆる~い頻度で更新します♪ 

【サスケのコラム】僕の5号機の思い出~22歳編~【ミリオンゴッド神々の系譜】

サスケのコラム, 雑記

スポンサーリンク

LINEで送る
Pocket

定期訪問されている読者の皆さんお久しぶりです、サスケです!

しばらく書いてなかった5号機の思い出機種について、また書き始めていこうかと思います。

 

 

サスケ
サスケ
たしか2010年までは書いたはず・・・(?)
しぃさん
しぃさん
あれから全然進まないから途中で終わるのかと思っていたぜ、アニキ・・・(苦笑)

 

 

 

・・・という訳で、今回は2011年の機種 ミリオンゴッド神々の系譜について書きます!

 

いやーー・・・当時は“どえらい台が出てしまったな・・・”と思いました。

 

 

 

 

なんたって1/8,192を引けば初期ARTゲーム数500G以上一撃5,000枚OVERの期待度大(!?)

当時はこの1/8,192を引くために打っていたと言っても過言ではありません・・・( ^ω^)

 

 

サスケ
サスケ
メダル持ち悪過ぎやろ!?(ガンガン下皿のメダルなくなるやん・・・!)

でも数字揃うの気持ちいいぃぃいいい!!!

 

 

4号機のミリオンゴッドを知ってる先輩方からすれば「まだまだマイルドだよ〜」と思うかもしれません。

 

 

 

しかし・・・僕は完全に5号機世代。

当時は投資地獄にビビリまくりながら打っていました(まぁ、そもそも打つなよ・・・って話ですが…笑)

 

 

 

さて、このミリゴ系譜。

 

どんな機種かというと、今あるミリゴ凱旋のART純増が2.4枚になった台だと思っていただいて結構です。

①滞在モードを参照して初当たりを抽選。
②天井到達時はループ率優遇。

凱旋とかなり似たような仕様です(^O^)/

 

 

 

今回はそんなミリオンゴッド系譜の「辛かった思い出」「良い思い出」を書いていきたいと思います。

 


 

系譜での辛かった思い出

当時はまだしっかり立ち回りが出来ず、好きな台をガシガシ打ってたサスケ。

友達のT君と毎日のようにホールへ行っていました。

 

 

 

そんなある日のことです。

 

 

 

T君「サスケ、サスケ!GOD引くまでやめれまてんゲームしようぜ!」

今思うととてつもなく恐ろしい事を彼は言い始めました。

 

 

 

しかし、当時の脳内はいつもGODGODだった僕は・・・

サスケ「いいだろう・・・。負けたら罰ゲームな!(ドヤァ)」(確か晩ご飯を賭けたはず)

 

 

 

 

“1/8,192なんて、すぐ引けるだろ!”・・・と本気で思っていました。

 

サスケ
サスケ
今思えば、しぃさんとの夫婦対決に似たようなことを昔からやってたんだなーと思います(まるで成長していn…)

 

 

 

・・・で、夜ご飯を賭けた勝負が開始したわけです。

 

 

 

よく行くマイホで、朝一から打ち始めます。

 

 

 

ペシペシ・・・

ペシペシ・・・・・・(時間だけ過ぎて行く・・・)

 

 

 

朝から回しているのにGODなんぞ引けません

サスケ
サスケ
なんなら2人ともARTに当たりません。

 

 

 

サスケ「なあ・・・これヤバない?」

 

 

T君「・・・やばいけど、まだまだこれからや!」(←?!)

 

今までの5号機と同じように考えていた僕らは、ひたすら投資をしていくのでした。

 

 

 

そして、気付けばお昼前・・・。

 

 

 

サスケ「さて、これからどうする?」

 

 

T君「仕方ないやろ、サスケ・・・ほら行くぞ!」

 

 

二人は離席して外に出ました。

 

 

 

 

お金が尽きたから帰る・・・

ではなく・・・近くのATMで「補充」をしに行くために。

 

 

 

ホールに帰ってきた僕らは、きっと戦士のような精悍せいかんな顔つきだったんじゃないかと思っています。

 

 

 

さて、もちろん続行します。

 

 

 

すでに僕は投資が諭吉9人・・・。(T君も諭吉8人・・・。)

 

 

 

すると、ようやくここで僕の台が・・・

(パウウゥゥゥン・・・!!!)

 

 

・・・と、ブラックアウトからのGOD揃い!!

サスケ
サスケ
よっしゃああああ!!

 

 

やっと終わりが見えた。(本当ここまで長かった・・・)

 

 

・・・といっても、まだお昼過ぎなのですが(笑)

 

 

 

しかし、これで晩ご飯はご馳走確定!

投資分以上出てくれば、もう何も言うことありません♪

 

 

 

T君「うわぁ・・・いいなぁ・・・もう無理やわ俺。これ次当たったらやめるわ」

 

 

 

サスケ「まあまあ、落ち込むなって!まだここから GOD引けばいいんだって!」

(GODを引いた僕は完全に調子に乗っていました・・・。)

 

 

 

すると、T君は天井間際でブラックアウト・・・!

ここでまさかのGOD揃いをかまします。

 

 

 

サスケ「おお・・・よかったな?いや、天井いってからの方がよかったか・・・どんまい」

 

 

T君「今さら来るなら、最初からこいよおおお!!!泣」

流石のT君も怒りに震えていました・・・。

 

 

 

そして、最終結果。

 

 

T君はもう一発 GOD揃いと赤七で6000枚獲得(結局プラスまでもっていった)

 

 

僕はというと、5セットできっちり終わって1200枚獲得。(ご飯はゲットしたものの諭吉7人を失いました。)

 

 

 

T君「いやーー負けちゃったわ♪なに食う?焼肉でもいこか・・・?」

 

 

サスケ「・・・・ありがとう、なんでもいいよ。ハハハ・・・」

・・・と、なりました(笑)

 

サスケ
サスケ
先にGOD引いたのに、負けまくった・・・苦くて辛い思い出話です。

 


 

系譜での良い思い出

さて、次に良い思い出話です。

 

 

ですが・・・

 

 

ですが・・・!!!

 

 

サスケ「そんなもんないぜ!ちくしょう~!!」

すみません、良い思い出はほとんど思い浮かびませんでした

 

 

 

強いて言うなら・・・

 

県外へ遠征へ行った時にー5000枚からGOD揃いして5000枚出てプラマイ0になったことぐらいでしょうか(全然こりてない)

 

サスケ
サスケ
そしてマイホでミリゴ系譜が撤去前になって、ようやく天井狙いという立ち回りを覚えたのでした・・・。

 

 

いやいや・・・遅いわ!(笑)

(もう少し早く天井狙いをしていれば・・・)

 

 

 

しかし、当時はミリゴほど「脳汁」「冷や汗」が出た機種はありませんでした。

 

 

 

政宗初代、がんばれゴエモン、番長2、北斗救世主(これも打ち込んだ)など、色々名機が揃う年でしたが、僕はやっぱりミリゴ系譜を1番の思い出機種としたいと思います。

 

サスケ
サスケ
個人的にはがんばれゴエモン大好きでした!(全然勝てなかったけど!)

当時のKPEは大好きでした。

 

 

それではまた次回!

ここまでお読みいただきありがとうございました。

 

 

お帰りの際はコチラから

にほんブログ村 スロットブログへ

 

The following two tabs change content below.
サスケ

サスケ

3度の飯より釣りを愛し、クールに稼働する兼業スロッター。しぃさんの夫。 過去にブログ運営の経験あり。現在は当ブログで【サスケのコラム】を掲載中。

スポンサーリンク

サスケのコラム, 雑記

Posted by サスケ